ワクワク日美笑進!大開運 News

ワクワクな情報を日々まとめて楽しく笑顔に…「日美笑進」しながら皆で大開運しちゃうおうというブログです。

理容師が教える本当におすすめのシャンプー術

感謝しています。

本日も私のブログを読んで頂きありがとうございます。

 

私はかれこれ20年ほど理容師としてお仕事(お志事)をさせて頂いております。

今では女性理容師がかなり少なくなっているのが現状だそうです。

だからこそ、皆様に女性理容師として何か皆様にお役に立てる情報を届けできたらなぁ~と思いブログを書かせて頂こうと思いました。

 もちろん!女性理容師以外のことで私が感じた・・・ワクワクするお役立ち情報もお届けしていけたらなぁ~と思っております。

 

今日はシャンプー術です。

f:id:tsuiteru4900nantokanaru73:20191010150810p:plain

 

皆さんはどんな風にシャンプーをしていますか?

 

私のオススメは2度洗いです!

略して2シャンとも言います。(笑)

 

シャンプーの種類は本当にモノスゴイ数の種類があるので、どんなシャンプーが良いのですか?と聞かれることも多いのですが、まずはひとりひとり、その方に合う・合わないものというものがあるので、それはご了承願います。

 

まずシャンプー選びとしては…

・ある程度の洗浄力があること

・ノンシリコンも良いのですが、ノンシリコンだと髪がガシガシしたり、キシキシしてしてしまうので、植物性シリコン配合のシャンプーだと比較的良いかと思います。

 

私達も理容師のプロですから、私達が市販のシャンプーを使ってたらお客様もエェ~ッって思っちゃいますよね?なので私達はサロン専売のシャンプーを使用しているので市販のシャンプーのことは正直よくわからないのですが、この2つのポイントを押さえておけば大丈夫です。

市販のシャンプーでどうしてもなんかいいものを教えてほしい!と言われた時には赤ちゃんコーナーにあるベビーシャンプーをオススメしています。

これはオールマイティーな年齢・男女問わず使えるのでお手軽にお使いして頂けると思います。

脂が出るお年頃の方には、洗浄力が物足りないかもしれませんが、その方には固形石鹸をオススメ致します。

ただ、固形石鹸は洗浄力が強いので1シャンでも充分だと思います。

あとは髪の長い方だと、固形石鹸で髪の毛を洗うとガシガシになってしまうので、その点は気を付けて下さい。

ガシガシになっても焦らないで下さいね。

毛先にトリートメントやコンディショナーやリンスをつけてもらえばサラサラヘアに戻りますので心配なさらなくて大丈夫です。

 

 ですが、それよりも何よりも…まず、シャンプーのコツは髪を洗うことよりも頭皮を洗うことがとても重要なポイントです。

 

1.シャンプーの前にお湯でしっかりとすすぎをします。

2.すすぎをよくしたら、適量にシャンプーを手に取り、頭皮中心に指の腹で洗っていきます。その時にシャンプーの泡がもこもこに泡立たなくてもOKです。

3.全体にシャンプーの泡がいき渡ったらお湯ですすぎます。

4.次にもう一度シャンプーを手に取り、全体にシャンプーがいき渡るように泡立てます。

5.2回目のシャンプーなので、1回目のシャンプーで頭皮の油や汚れがだいぶん取れていますので泡がもこもこに立つと思います。

6.泡がもこもこに立ったら、しばらくシャンプーのもこもこ泡をつけたまま放置しておきます。このもこもこ泡の放置時間が毛穴の油や汚れを泡で包み頭皮をキレイにしてくれるのでこれがとても重要なポイントになります。

7.もこもこ泡がしぼんできたら油と汚れを泡が吸収してくれた証なのでしっかりと流します。

これで終了です。

 

このシャンプーのやり方で毎日シャンプーして頂けたらとてもいいシャンプー術になりますので、ぜひこのシャンプー術を実践してみてください。

さっぱり感がいつもと違うはずですよ。

そうすれば、頭皮のトラブル・頭皮のにおいなど、いろんな頭皮の悩みの面で解消していくきっかけに繋がると思います。

 

シャンプーは毎日する方が多いと思うのですが、このシャンプー術さえ日常の習慣にしてしまえば、あなたもシャンプーの達人ですし、周りの方にお教えすることでとても喜ばれると思います。

なので、是非あなたの周りの大切な方達にも教えてあげて下さい。

 

ここ、近年シャンプーの洗浄力が弱くなっている商品が多いので、頭皮の皮脂やスタイリング剤などが落ちきれていなかったりすることで頭皮や髪のベタつきで頭皮のトラブルを起こしている方もいらっしゃるのが現状でもあります。

ただ、現代の方々は最近、皮膚が弱い方が多いのでメーカー側も洗浄力を控えめに製造していると仰っていました。

だからこそ、このシャンプー術がとても必要になってくるのです。

 

なぜ?どうして?の疑問が解決するといい方向に向かうように、このブログを読んでくれたあなたにとって一つの問題解決のきっかけになってくれたらとても嬉しく思います。

 

 今日は、ちょっとした私のオススメのシャンプー術をご紹介させて頂きました。

少しでも皆様のお役に立てたら嬉しいです。

 

f:id:tsuiteru4900nantokanaru73:20191013211311j:plain

 

今日も私のブログを最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

皆様にすべての良きことが雪崩のごとく置きます。